ひとりさんの(2人でゆく)ひとり旅

若干鉄寄りの乗り物好きによるマニアックなものを噛み砕いた紹介とマニアックなものをさらにマニアックにまとめるページです。

【乗車券?特急券?グリーン?寝台?】列車の乗り方あれこれ〜

(本題は少し下になりますごめんなさい)

10連休を仕事に遊びに満喫したひとりさんです!広島に行ったりしましたがそれよりも前に投稿したかった記事を本日は書きます。

 

6年ほど前より、本格的に鉄道による旅行を始めました。ここ最近では、LCC等と組み合わせて安く贅沢に旅するようにもなり、気がつけば日本の45都道府県に足を踏み入れるまでになりました!(残るは高知と長崎)

 

そんな話をしていると、時折「同じような旅行をしてみたい」、「ひとりさんの乗った観光列車に乗ってみたい」等の意見を頂くようになりました。

細かい説明をその場でできるのは限界がありますので、ここで少しでもわかりやすくまとめていけば皆さん幸せに見られるのでは、、そんな思いで始めた当ブログでございます。

 

ですが、細かい説明がいろいろ必要で大変に面倒で敬遠されるのが最近の鉄道旅行の事情。皆さんツアー等のパックにしてしまうのも事実。

ということで、まずは基本から抑えていきたいと思い、本日の記事です!(以下からやっと本題)

 

---------------

                 ここから本題

---------------

     皆さんが列車に乗られる際に見かける「きっぷ」。遠くに行ったり新幹線に乗ったりさまざまな場面で手に持つものですが、なにがなんだかさっぱりわからずに持っている方は少なくないと思います。数年前の私もそうでした。

ということで、このきっぷの大きな分類を今回はまとめていこうと思います!

 

大きく分けて、タイトルにある種類になります。1つずつ実際に使用した(2018年に西日本を8日間旅した時の)きっぷを用いてご紹介。

              

① 乗車券

これがなければ列車に乗れません。新幹線も普段皆さんが乗っている電車も旅行先で乗る列車も全て一緒です。いわゆる「その区間を走る列車に乗る権利」を持つきっぷです。

f:id:hitori_trip:20190507164706j:image

例えばこのきっぷは『「下油井」という駅から「坂上」という駅まで「高山線」という路線を乗って良いですよ』という権利を持っています

これを持っていないと、普通の電車、新幹線、特急関係なしに、列車に乗れません。皆さんが今度旅行することがありましたら、「乗車券」と書かれたきっぷを持っていると思いますので確認してみてください。

ちなみに皆さんがSuicaなどのICカードを使う前によく買っていた、こちらも乗車券です。

f:id:hitori_trip:20190507165059j:image

こちらは「"伊勢市"から240円で行ける区間まで乗って良いですよ」というものになります。

詳しい説明を別記事で作成したのでこちらも併せてご覧ください。

hitoriblog.hatenablog.jp

              

特急券

こちらはよく長距離での移動で使う特急列車(早くて快適な列車)に乗るための権利をもらえるきっぷです。昔は急行に乗れる「急行券」なんてのもありましたが、今は急行自体がなくなってしまいました。(臨時列車等で運行されることがあるので注意)

ここで一個留意しておきたいのが、新幹線の扱い。新幹線は、どの種別でも特急列車です。新幹線という列車自体が、特急列車ということを覚えておきましょう!

f:id:hitori_trip:20190507191516j:image

こちらが特急券。座席番号が書いてありますがこれは次の項目で。

f:id:hitori_trip:20190507191538j:image

新幹線もよくよく見ると"新幹線特急券"と書いてあります。このように乗車券と同一の紙になっていることも多いです。

           

③ 指定席券

先程の特急列車にも書いてあった座席番号。券面では見えてこない場合が多いですが、②の特急券だけでは席までは確保できません。自由席なら乗れますが、確実に座れる権利を手にするためのきっぷが、この指定席券です。

しばしば特急列車に指定席があることが多いですが、観光列車等の快速や普通列車にも全席指定席の列車があるので項目を別にしてあります。

 

f:id:hitori_trip:20190507201423j:image

f:id:hitori_trip:20190507201432j:image

こちらのみ2017年の北海道旅行時のものです。指定席券のみのきっぷは観光列車に大変多いです。

           

④ グリーン券(グランクラス券)

普通列車でも特急列車でも観光列車にも共通で、通常の座席、空間よりもハイグレードな空間、座席を提供している空間がグリーン車です。代表的な例として、首都圏の近郊列車、各新幹線などに連結されています。

f:id:hitori_trip:20190507193929j:image

こちらは②特急券指定席券グリーン券が1つになったきっぷ。この観光列車は全車グリーン指定席車という列車でした。

           

⑤ 寝台券

こちらは今となっては貴重です。今定期で運行している唯一の寝台特急サンライズ出雲・瀬戸」に関係してくるきっぷです。

文字通り、寝床(ベッド)を確保する券です。

f:id:hitori_trip:20190507195809j:image

寝台券にもAとBがあり、A寝台は比較的快適な空間、B寝台はとりあえず寝れるといった具合で、値段も大幅に変わってきます。

(個)は個室という意味ですが、2019年5月現在寝台は個室しか存在しないので、あとは割愛します。

 

例えば寝台特急サンライズ出雲に乗車する場合は、

①乗ってから降りる駅までの乗車券

②特急列車に乗るための特急券

⑤寝台個室確保のための寝台券

が必要になってくるということです。

ノビノビ座席の場合は⑤の代わりに③の指定席券が必要になってくるだけです。

ですが実際の購入場面では①で1枚、その他②〜⑤をまとめて1枚の計2枚になることがほとんどです。この先紹介していくお得なきっぷの制約や、料金計算などで分けて考える必要が出てくるのでとりあえずスルーしておけば大丈夫です。今後の記事から積極的にここにリンク出来るようにして作成をしていきたいと思います。

 

まずはきっぷの分類についてまとめました!

次回は実践的な旅行記か、乗車券またはお得なきっぷを深めていくコーナーになるかと思います!(その前にLCCかな、、?)

それではまた次回!